カフェ店内で、店主が趣味で収集した60年代~80年代を中心とした、オリジナルコレクションを手に取って楽しむことができます。
漫画と音楽(レコード)好きにはたまらない、癒しとくつろぎの時間をお楽しみいただけます。
懐かしい思い出の作品はもちろん、いままで知らなかった漫画の名作や音楽の名盤に出会えるかもしれません。
あの懐かしい昭和の時代を、ごゆっくりお楽しみください。

あなたにオススメの漫画や音楽もご提案します!

あなたにオススメの
漫画や音楽もご提案します!

漫画や音楽について詳しくない方でもご安心ください。
どんな漫画や音楽があなたの思いにぴったりか、ご提案させていただくコンシェルジュでもあります。
漫画や音楽が大好きで詳しい!という方は、ぜひ話題や情報を提供・共有できる場としてもご利用ください。

洋楽から邦楽の名盤が約4,400枚以上が棚にぎっしり
貴重なコレクターアイテムと懐かしい歌謡曲が聴けます。

懐かしい昭和の漫画コレクションが約6,000冊以上
今では中々手に入らない貴重な本を発売当時のオリジナルで!

音楽雑誌も多数取り揃えています。
60年代のプレミアムな本や、アーティストの自伝や写真集など、今では絶版の貴重なものも取り揃えています。

営業時間:AM 11時~PM 17時30分 

当店独自ブレンドコーヒーをお楽しみください

当店独自ブレンドコーヒーを
お楽しみください

長野市で人気の自家焙煎のお店 BORDERS COFEE(ボーダーズ・コーヒー』で、当店独自のブレンドコーヒーを特注で焙煎していただいています。店内でゆっくりと味わってください。

レコード&CDを楽しみたい方へ

▶︎ 料金

通常のメニューの飲み物または食事代のみの料金

▶︎利用時間

AM 11時~PM 17時30分

(ラストオーダーは17時00分)

▶︎楽しみ方

❶ かけて欲しい音楽のリクエストにお応えします【お1人様2曲まで】(尚、他のお客様のリクエストがない場合に限り、LPレコード1枚のリクエストにお応えします)
❷ ご持参いただいたレコードもおかけできます。お声がけください。

注意点
昼間は本を読まれている方のご迷惑となるため、音楽の音は低めの音でかけさせていただきます。

漫画を楽しみたい方へ

▶︎ 料金

1,000
漫画読み放題+ドリンク
1杯無料
「ホット
orアイス(コーヒー、ジュース類)」

※追加のご注文は、通常のメニュー料金でご注文いただけます。

▶︎ 利用時間

AM 11時~PM 17時30分

(ラストオーダーは17時00分)

▶︎楽しみ方

1度に読む本はお1人様5冊までとなります。読みたい本をカウンターまでお持ちください
❷ 読み終わった本は、直接棚に戻さず、カウンター(店員)に返却してください。 
❸ 6冊目以降も同じように繰り返し、好きなだけお楽しみいただけます。

▶︎ご利用時のお願い

※貴重なコレクションが多いため、盗難防止目的で、バックまたは袋などは、カウンターでお預かりさせていただきます。

営業時間:19時~23時 (LO:22時30分)

※夜の部は、漫画はご利用いただけません。

レコード&CDを楽しみたい方へ

▶︎ 料金

チャージ料600
その他は通常のメニュー料金となります

▶︎利用時間

19時〜23時

ラストオーダーは22時30分

▶︎楽しみ方

かけて欲しい音楽のリクエストにお応えします【お1人様2曲まで】(尚、他のお客様のリクエストがない場合に限り、LPレコード1枚のリクエストにお応えします)
❷ ご持参いただいたレコードもおかけできます。お声がけください。
イギリス、アメリカ、日本盤など、オリジナル盤との聴き比べや、ファーストプレス盤との聴き比べを行ったりします。

青春時代にこよなく愛していた、昭和という時代「60年代~80年代」の洋楽や邦楽の素晴らしさ、懐かしのヒット曲や名曲の数々が沢山そろっています。 時代を超えて再評価される中、昭和の名曲 後世に歌い継ぎたい名曲など「音楽の素晴らしさ」を、若い世代や世界にお伝えしていきたいと思っています。

◆洋楽リスト

シングル盤は、洋楽、邦楽(男女)ごとにシートで別れています

ブリティッシュロック

British Rock

ブリティッシュロックの名盤を多数揃えています。
ビートルズ、ローリングストーンズの
UK盤やファーストプレス盤等の聴き比べ等、お楽しみいただけます。

ハードロック&ヘヴィメタル

BritiHard Rock & Heavy Metalsh Rock

メジャーなバンドは勿論、マイナーバンドまで幅広いグループのアルバムを多数取り揃えております。
レッドツェッペリン、ディープパープル、ブラックサバス、スコーピオンズは勿論、名盤と言われるアルバムが多数。

アメリカンロック

American Rock

アメリカを代表する、ビーチボーイズ、ドアーズ、ボブディラン、バーズ等、の名盤や特殊加工ジャケットなど、珍しいアルバムも楽しめます。

オルタナティブ(Punk&ニューウェーブ)

Punk & New Wave

特に店主が思い入れ強い70年代~80年代の初期のパンク、ニューウェーブは拘りがあり、中々手に入らない珍しい初回帯び付きの日本盤やイギリス盤や、お目に掛かれないレアなグループのレコードが豊富に揃っています!クラッシュ、ジャムは全アルバム完備!

日本のシティポップス・歌謡曲まで

Popular Song

日本のロックからシティーポップス、歌謡曲等、様々なジャンルの名盤を揃えています。

伝説の名機(オーディオ)で名盤を聴く

好きな音楽を良質のサウンドで楽しんでいただくために、ぜひ名機で聴いていただきたいというのが私の思いです。そのために品質の高いビンテージ物のオーディオを揃え、皆さんに良い音をお届けしたいと思っています。今の技術では昔のオーディオの繊細さには勝てませんし、素材、品質が全然違います。当店では以下の名機を揃えております。

世界25ヶ国で1300台以上の放送局用として使用され、世界中のアナログの歴史を一変させた、そのプレーヤーこそが、テクニクスの伝説的銘機『SP-10』。

特にSP-10mk2はいまなお多くのユーザーを魅了し続けており、生産完了となって数十年経つにもかかわらず「世界最高峰」としてアナログファンの憧れであり続けている。そんな伝説の名機で名盤をお楽しみいただけます。

カートリッジは何百種類とあります。カートリッジで音が変わるの?少し違うだけでしょ? なんて思っている方も多いと思いますが、カートリッジ1つでもこんなに音が違うのかと思うくらいに音が変わります。また、カートリッジがプレイヤーに合う、合わないもあります。実際に来店して聴き比べていただければと思います。

スピーカーは、今でもジャズファンや音楽ファン、オーディオファンに根強い人気の『JBL4311-A』(特に品番の最後のABのタイプが2種類あります。断然にAが最高級です)。中低域がソリッドで高域がマイルドという特徴。ジャズやブルース、ロックやポップスなどと抜群の相性で、楽器やヴォーカルなど細かなニュアンス、吐息感、空気感まで聴こえてきます。珠玉の名機として孤高のサウンドはまさに王者です。

また、もう1つスピーカーYAMAHA  NS1000も取り揃えております。こちらも未だに多くのオーディオファンに大人気のスピーカーで、特にポップス、シティーポップスに相性抜群です。

音の聴き比べももう1つの楽しみとなります。

プレイヤー:Technics SP-10mkⅡ、YAMAHA1000GT
カートリッジ:オルトフォンSPUDENON DL103
パワーアンプ(真空管) :ラックスマンA-3500
プリアンプ:ヤマハC-2a
スピーカー  JBL4311AYAMAHA NS-1000

60年代~80年代を中心としたオリジナルのコレクション約6,000冊以上が勢揃い。好きな漫画を、珈琲を飲みながら自分の寛ぎの時間を満喫出来ます。漫画は、あの頃に手にした懐かしい当時のオリジナルの本を取り揃えており、あの懐かしい時代にタイムスリップします!

SF漫画

手塚治虫の名作の数々と人気の永井豪の「マジンガーZ」を始め、子供の頃に熱中した懐かしい漫画を揃えています。

アクション漫画

西部劇という分野では珍しい漫画「荒野の少年イサム」や、アクション漫画と言えば望月幹也その代表作「ワイルド7」を始め、アニメでおなじみの「ルパン三世」等のオリジナル版も揃えてます。

スポーツ漫画

あの名作「巨人の星」や「あしたのジョー」「ドカベン」を始め、中々お目にかかれない「赤き血のイレブン」「柔道一直線」等も揃えています。

ギャグ漫画

ギャグ漫画の天才赤塚不二夫の名作「天才バカボン」「おそ松くん」や、「ど根性ガエル」懐かしい「ストップにいちゃん」などユーモア爆発!

学園、恋愛漫画

学園物の代表作では「男一匹ガキ大将」「ハレンチ学園」や、恋愛物ではテレビ、映画化でも大ヒットした「愛と誠」など名作の数々が…!

多彩なジャンル

幅広いジャンルの作品があります。忍者漫画の名作「サスケ」や「伊賀の影丸」、異色の漫画「釘師 サブやん」。中国を舞台に日本人が活躍する「狼の星座」等、あの感動を!

※曜日ごとに、聴ける音楽のジャンルが変わります。その都度、リクエストにお答えします。

サムシング・エルス

Something else

【定休日】月曜日

【火曜日〜土曜日】
昼の時間:11時~17時30分(ラストオーダー17時)
夜の時間:19時〜23時(ラストオーダー22時30分)

【日曜日】
昼の時間:10時~18時(ラストオーダー17時30分)
夜の時間:休業

ホームページ:https://something-else.net/

住所:〒380-0813
長野県長野市鶴賀緑町2212-12アルファプラス1階

電話番号:080-4890-1890

©︎2025 Something else

上部へスクロール